園のご案内
保育方針
理念・・・・・地域の協力を保ちながら、安心して子どもを産み、生き生きと仕事と子育てが両立できる
ように支援していく。
方針・・・・・一人一人に気持ちを大切にし、子どもの情緒の安定を図り、健全な心身と豊かな人間性を
持った子どもに育てる。
運営方針と理念
保育園は、保護者の就労支援や病気などで親に代わって保育するのが,大きな役割である。保護者が安心して仕事をするには子どもが健康であるのが第一条件である。故に子ども達を「元気にお預かりしたら元気でお返しする」をモットーとする。子ども達を預かるうえで大切な事は「大事な人様の子である」(立派な一人の人格を持った人間)と念頭におき常に保育にあたる。また、同時に「働く親の支援」という役割から考えて、どの親も一生懸命であるという事を忘れず、相手の立場にたって丁寧な対応に心がける。
子ども達が一日の長い時間を保育園で過ごすことを考えれば、大事な「学びの場」である。大切な時間を保育園で過ごす中、「生活や遊びの中に教育がある」と考え、五感を使った豊かな経験で過ごし、質の高い文化の提供を心がける。
本来、子ども達は自分の力で生きていこうとする力があります。この力を日々の生活の中で繰り返し学び、経験し、体験することで大きく成長できると考え進めていく。日頃、目先の保育も大事ですが先を見据えていき、今、何が大切かを常に考え保育にあたるように心がける。
概要
名 称 | 社会福祉法人 すずみ会 若松すずみ保育園 |
所 在 地 | 〒275-0001 千葉県習志野市東習志野2丁目13番2号 |
電話番号 | 047-472-3896 |
FAX番号 | 047-472-3895 |
代 表 者 | 理事長 田口 賢 |
ク ラ ス | 0歳児:ひよこ組 1歳児:あひる組・ぺんぎん組 2歳児:うさぎ組・りす組
3歳児:ぱんだ組 4歳児:きりん組 5歳児:ぞう組
|
職 員 数 | 50名 |
保育時間 | *基本保育時間 平日・土曜 8:30~16:30
*時間外保育時間 平日 7:00~8:30 16:30~19:00
土曜 7:00~8:30 16:30~18:30
|
休 園 日 | 日曜日、祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日) その他、事情により臨時休園及び時間を変更することがあります。 |
沿革
昭和28年6月 | 私立実籾保育園として事業開始 |
昭和38年4月 | 実籾保育園として公立保育園としてスタート |
平成25年4月 | 社会福祉法人 すずみ会 若松すずみ保育園としてスタート |
平成24年1月 | 社会福祉法人すずみ会職員と合同保育スタート |
平成24年4月 | 公設民営保育園として社会福祉法人すずみ会としてスタート |
交通アクセス
住 所:〒275-0001 千葉県習志野市東習志野2丁目13番2号
アクセス:京成実籾駅下車 徒歩約15分
アクセス:京成実籾駅下車 徒歩約15分
▼お気軽にお電話ください
お問い合わせフォームはこちら
TEL.
047-472-3896